【幻想水滸伝1】108星集めてベストエンドを迎えるフローチャート1

【幻想水滸伝1】108星集めてベストエンドを迎えるフローチャート1 幻想水滸伝1

幻想水滸伝は108人の仲間を全員集めるとエンディングがベストエンドに変化します。そのための自分なりの手順を書き残しました。ストーリーのネタバレも多少含みますのでストーリーを知りたくない方、よりベストエンドを楽しみたい方は2週目以降の閲覧をおすすめします

プレイソフト幻想水滸伝(PlayStation the Best版)
クリアタイム目安15時間前後

幻想水滸伝1でベストエンドを迎えるには最後の戦いまでに108星を全員集め、ストーリー上で必ず死んでしまう1人を除いた107人全員が生存している事が条件です。戦争イベントで戦死者が出てもアウトなので注意。

グレッグミンスター

  • ゲーム開始後、テオに話しかけると皇帝の謁見へ
  • 謁見後階段を降りクレイズと会話した後自宅に戻る
  • シナリオから外れてサラディに封印球をもらいに行くならこのタイミング
【幻想水滸伝1】序盤にサラディで封印球もらおう
ゲーム序盤にストーリー無視してサラディという村へ行くと封印球がもらえるイベントがありまして、1人で行くと『幸運の封印球』、テッド君と2人で行くと『金運の封印球』がもらえます。今回は2人で行った手順をメモとして載せておきますね。
  • 自宅の二階にある自室に入ってテッドと会話
  • 食卓につくとしばし歓談→就寝
  • 翌朝グレミオ、パーン、クレオ、テッドがパーティに入る→城に向かう

グレッグミンスター周辺に出現する『モスキート』が『神行法の封印球』をドロップするので必要なら取得しておく。現時点で宿すならグレミオがおすすめ。

  • 城でクレイズと会話→魔術師の塔へ向かうよう言われる
  • 城を出てすぐ右手の家畜小屋前にいるフッチに話しかける→魔術師の塔へ

魔術師の塔

宝箱おくすり、けがわのふく
  • 竜から下りたら塔に向かって森の奥に進む
  • 道中ルックと出会い最初のボス戦

クレイドール:そんなに強くないのでグレミオ&パーンの協力攻撃を使いながらみんなで殴ってたら勝てる。

  • 塔に入り、階段を登りきるとレックナートとの会話
  • 『星見の結果』を受け取る
  • 帰り際にレックナートから『火の封印球』をもらう→グレッグミンスターへ戻る

グレッグミンスター

  • 城に戻ったらクレイズに『星見の結果』を渡す→ロックランドへ行くよう言われる
  • 『火の封印球』はクレオに宿しておくと○
  • グレッグミンスターを出てロックランド(東)へ

グレッグミンスターの南にあるレナンカンプに鍛冶屋があるのでそこで武器を鍛えてもよい(テッド、パーンはすぐに離脱するので他のキャラ優先で)。お金が足りなければロックランドにいるマルコのミニゲームで稼ぐ(PS版は毎回コインの場所が一定なので稼ぎやすい)。ついでに買えるならグレッグミンスターの防具屋にウィングブーツ(防+14、速+10、女性限定装備)が10,200ポッチで売ってるので必要分買っておく。2つ装備すれば速+20できる。

ロックランド

  • 町の奥にある屋敷でグレィディと会う
  • 清風山(東)へ

清風山

宝箱ブーツ、おくすり、?つぼ、守の紋章片、おくすり、すりぬけのふだ、すねあて、雷の紋章片
  • 山を登っていくと道中イベントボス

クィーンアント:3ターン経過で戦闘が自動終了するのでおくすりを使いつつ耐えしのぐ。

  • テッド君がボスをなんとかしてくれるのでそのまま先へ進む
  • 山賊のアジトでバルカス、シドニアと会う
  • さんぞく×5と戦闘→ここから本当のボス戦

バルカス&シドニア:グレミオ&パーンの協力攻撃で殴ってたらすぐ終わる。

  • 2人を捕らえて山を下りる→ロックランド(西)へ

ロックランド

間もなくパーンとテッドが離脱するので必要な装備や持ち物は外して回収しておく。逆に?つぼとか当面必要のないものはパーンに押し付けて倉庫代わりにしてもいい。

  • グレィディの屋敷に報告に行く
  • グレッグミンスター(西)へ帰る

グレッグミンスター

  • グレッグミンスターに入るとテッドがパーティから外れる

主人公に何か封印球を宿している場合はここで外す(外さないと封印球なくなる)

  • 自宅の屋敷に戻る→夕食
  • 一階に下りるとテッドが倒れている→部屋に運んでベッドに寝かせて話を聞く
  • 部屋の前にいるパーンに話しかける→パーン出ていく
  • テッド君と話しているとクレイズが押しかけてくる
  • 屋敷の玄関へ行きなんだかんだの押し問答→屋敷から脱出

帝国兵達の前で堂々と逃げる相談をしてサーッと扉から逃げていくのちょっとおもろい。

  • 宿屋へ行くとマリーさんが匿ってくれる
  • 宿屋から出ようとするとイベント→宿屋から脱出
  • 奥のベンチに座っているビクトールに話しかける
  • 門番の前に移動するとビクトールが門番に話をつけてくれる→グレッグミンスターから脱出
  • レナンカンプ(南)へ

レナンカンプ

  • レナンカンプに着くとビクトールがパーティから外れる
  • 宿屋に泊まる→帝国兵が押しかけてくる
  • オデッサが現れて脱出→解放軍のアジトへ
  • 解放軍メンバーと話した後アジトから出ようとすると出口に山賊が倒れている
  • バルカス&シドニアを救出するためにロックランド(北東)へ

ロックランド

  • グレィディの屋敷へ行くも追い返される
  • ビクトールがうまいことやってくれる→屋敷の中へ
宝箱おくすり、ブレスアーマー、?おきもの、700ポッチ、1000ポッチ
  • ていこくへい×2、ていこくへい×2、ていこくへい×6と戦闘(途中の部屋に入った場合は+α)
  • バルカスとシドニアを救出

シドニア1人で抜けれるならもっとなんとかできただろ!と思わなくもない。

  • レナンカンプ(南西)へ戻る

レナンカンプ

  • 宿屋の時計を調べる→解放軍のアジトへ
  • オデッサと会話→一緒にサラディに行くことに
  • 虎狼山(北西)へ

虎狼山

宝箱サークレット、おくすり、てぶくろ、風の紋章片、?つぼ、おくすり、わけみの封印球、1000ポッチ
  • 道中の茶屋でイベント
  • 一泊して翌朝ケスラーと会話
  • 山を抜けてサラディ(北)へ

サラディ

  • 宿屋で一泊
  • 夜中オデッサと会話→カゲに火炎槍の設計図を渡す
  • 翌朝→レナンカンプ(虎狼山を抜けて南東)へ戻る

レナンカンプ

オデッサが離脱するので大事なものを持たせている場合は回収しておく

  • 宿屋に入るとイベント→解放軍のアジトへ
  • 解放軍のアジトの一番奥へ行きていこくへい×5と戦闘
  • オデッサが倒れているので話しかけるとイベント
  • 涙を拭いてクワバの城塞(南南西)へ
【幻想水滸伝1】108星集めてベストエンドを迎えるフローチャート2
仲間を108人集めてベストエンドを見るためのフローチャートその2です(クワバの城塞~大森林)。ストーリーネタバレあり。2週目以降の閲覧をおすすめ。装備整えたり、武器強化したりの部分は割愛しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました