【幻想水滸伝2】おすすめ強キャラパーティメンバー

幻想水滸伝2

個人的におすすめしたいパーティメンバーの紹介。物理寄りです。序盤は基本ステータスの高いキャラ、後半封印球が充実してきたら紋章スロットの多いキャラを編成するのがおすすめ。

シロ

シロと他キャラのステータス比較

武器や防具が装備できない動物キャラゆえ基本のステータスが高めに設定されている。鍛冶や防具購入などの強化費用が全く必要ないので資金不足に陥りがちな序盤の戦力としておすすめ。紋章も一つ宿せるので物理のパッシブ系紋章を利用すれば戦力として大活躍してくれるし、動物癒し。

言葉を話せないのでパーティメンバーにセリフが用意されているような場面では会話の内容がわからなくなるので注意。

スタリオン

スタリオンのステータス

パーティに入れるとフィールドでの移動速度が上がり、通常戦闘の『にげる』が100%成功するという能力を持った唯一無二の存在。自由に使える紋章枠は1枠なので速さを活かして『しでん』を付けたり、Lレンジ武器なので『返し刃』もいいけど風や雷とも相性がいいのでどちらかを宿しておくとボス戦でも結構活躍してくれる超有能キャラ。

魔が高くないのでレベル4の魔法が使えるようになるのは遅め。

オウラン

オウランの乱れ竜

高HP&高守で女性ながら重めの装備もつけられるのでかなり打たれ強い。固定で宿している『乱れ竜の紋章』(使うと敵一体に2倍ダメージ)は怒り状態で無限に使用できるようになるので紋章スロットが空いたら『怒りの封印球』を宿すと強い。

戦い方が怒り乱れ竜にほぼ固定されるので戦術のバリエーションは狭く、運も低いため『おまかせ』戦闘ではあまり輝かない。ボス戦では乱れ竜が『ミス』することもしばしば。

シド

シドのステータス

レベル52までで紋章スロットが3つ解放。闇と聖がどちらも得意属性なので用途に合わせて攻撃も回復・蘇生も担え、見た目に反して使いやすい。防御力最高クラスのアクセサリー類が装備できる種族というのも一応の利点。チャコの上位互換。

スタリオン同様魔が高くないのでレベル4の魔法が使えるようになるのが遅い。

シーナ

シーナの装備画面

レベル45までで紋章スロットが3つ全解放される。魔法系は苦手な属性が多いので物理での運用が個人的にはおすすめ。倍返しや必殺、怒りなどパッシブ系を組み合わせれば1人で4桁ダメージをバンバン出してくれる。盾が装備できるので防具の追加効果を多く得られるところも◎

『星のピアス』というしょぼアクセサリーで装備枠がひとつ埋まっているのがちょっとした欠点。倍返しや返し刃を宿すなら防御面や回復方法を少し工夫した方が安定するかも。

リィナ

リィナのステータス

レベル35までという驚異の速さで紋章スロットが3つ全て解放される。その上相性の悪い魔法属性もない、汎用性の鬼。魔も魔守も高めだし、Sレンジ設定されている魔系キャラより余程使いやすい印象。序盤はアイリの方が使いやすいかもしれないけど後半になったらリィナも是非使ってみてほしい。

HPが少なめなので装備で補うとよい。

まとめ

通常戦闘は『おまかせ』でもサクッと倒せてボス戦は弱点属性の魔法でガツンとダメージを入れたい!という編成での選抜メンバーだったので、紋章スロットの多いキャラに偏りました。協力攻撃をほぼ使わないプレイスタイルだったので、そのあたりを加味するとまた違たキャラの魅力があったりすると思うので色々と組み合わせてお好みのパーティを組んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました