【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート6

幻想水滸伝2

幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その6です。

【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート5
幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その5です。 ここからのポイント バナーの村へ行く前に交易額50000ポッチ達成しているとグレッグミンス...

ここからのポイント

  • ティントでのナナミとの会話の選択肢で逃亡エンドの方を選ばない
  • 鉱山の洞窟ダンジョンがややこしいのでマップを把握しておく

本拠地

  • ティント編開始タイム(13:32:47)
  • 本拠地入口でコウユウイベント→広間へ
  • ビクトールがパーティに、コウユウが同行者orパーティに入る
  • 広間を出るとナナミがパーティに入る
  • 本拠地の道具屋に行ってキリィ加入イベントをさらに進めておく(この先はまだやらない)
  • 竜口の村(コボルト村から南西)へ

竜口の村

  • 門番と話して通り抜ける

ティントの山道

宝箱マスターローブ
  • 道中ギジムと会う
  • 西に抜けて虎口の村へ

虎口の村

  • 村を通り抜けてティントへ

ティント市

  • 鍛冶屋前の台車から『パワーリング』
  • 街中でうろうろしているラウラを仲間に(86)
  • この先の選択肢でシナリオ分岐するので逃亡エンドが見たい場合はこのあたりでセーブデータを分けて残しておく
  • 旗のかかった家でグスタフと会う
  • 一泊する
  • 広い部屋でグスタフ達と会話
  • 街の入口の方へ行くとネクロードイベント
  • グスタフの家でイベント
  • 夜ナナミと会話→逃げよう的な選択肢を選ばない事
  • 翌朝でグスタフ達のいる部屋に入るとイベント
  • みんなを追いかけて街の入口の方へ行くとイベント
  • グスタフの家から右に進んだところにある坑道の入り口前でイベント
  • 坑道の中へ

坑道

宝箱やみのマント
  • 進むとネクロード戦→3ターンで自動終了なので防御
  • 坑道から出る
  • 街に戻るとイベント→クロムの村へ

クロムの村

  • 村長の家で目が覚める→ビクトールがパーティに入る
  • 村長の家の1階にレオナがいるのでメンバー変更可
  • 一旦ワカバをパーティに入れて宿屋へ行きロンチャンチャンと出会う
  • 道具屋の裏でロンチャンチャンを仲間に(87)
  • 改めてレオナのところでパーティ編成
  • 村の入口でカーンイベント→カーンがパーティor同行者に入る
  • 虎口の村へ

虎口の村

  • 村の中央あたりでシエラと出会うイベント
  • シエラと戦闘(破魔弱点)→シエラがパーティor同行者に
  • クロムの村に戻る

クロムの村

  • 村長の家に入るとイベント
  • 一泊
  • ナナミがパーティor同行者に入る
  • 1階に下りるとイベント
  • ビクトールがパーティに、カーンとシエラがパーティor同行者に入る
  • 鉱山(東)へ

鉱山の洞窟

宝箱おどる火炎の札、フルヘルム、魔守の石、マスターガーブ、ふるい本9かん、まどセット5、銀の首輪、特効薬、倍返しの封印球、星のピアス、風のぼうし
  • 仲間集めに必要なので宝箱から『まどセット5』を拾っておく
  • 道中ボス戦

ストーンゴーレム:雷弱点

  • ボス撃破後鉱山を抜けてティント市へ

ティント市

  • 街の一番上にある教会でネクロード戦

ネクロード:破魔弱点

  • 撃破後街の入口の方へ下りるとイベント
  • カーン、シエラ、ギジム、ロウエン、コウユウ、マルロ、ジェス、ハウザーが仲間に(95)
  • グスタフから『大地の封印球』
  • ティント編終了タイム(15:00:52)
  • クロムの村へ

クロムの村

  • 坑道で拾ったまどセットを右の家にいるテンコウに渡して仲間に(97)
  • ティントの山道へ

ティントの山道

  • 山道の途中の崖にいるゲオルグを仲間に(96)
ゲオルグ
  • 本拠地に戻り、テレポートでサウスウィンドウへ

サウスウィンドウ

  • 交易所前で何度か話しかけてキリィを仲間に(98)
  • 街中にいるガンテツとの力比べに勝って仲間に(99)※パーティの力合計450以上必要
  • 本拠地へ戻る

本拠地

  • 1階のエレベーター横階段前でシーナと会う→シーナが同行者orパーティに入る
  • 広間へ行くとイベント
  • アップルで部隊編成しておく

今後の戦争パートの勝利条件に敵陣侵入があるので騎馬部隊(フリックなど)に機動力を上げるチャコ、地形無視のテンプルトンを編成しておくと捗る。さらにサポートとして別の騎馬部隊(マクシミリアンなど)にアンネリーを入れておけば『はげます』で突入部隊を1ターンに2回動かせる。

  • グリンヒル突入パーティメンバーの準備

グリンヒル突入メンバーはボス(ボーンドラゴン)が雷耐性で風・破魔弱点なので紋章付け替えておく。ルシア含め火属性の攻撃も多いので引き続き『炎のエンブレム』も有効。

  • 自室に戻る→夜になる
  • 2階~1階の間の階段踊り場にいるチャコと会話
  • 自室に戻る→ルシア戦(撃破orターン経過で終了)
  • 翌朝広間でイベント→戦争パート

戦争パート

  • 参加しなくてもいいけど待っているのが暇すぎるのでビクトール隊に参加して『行動終り』連打の方がいい

グリンヒル市

  • テレーズが同行者に、シンが同行者orパーティに入る
  • 残りのパーティ編成
  • 抜け道からグリンヒルの森へ

グリンヒルの森

宝箱ウィングブーツ、夢幻はおり、技の石
  • 道中王国兵と何度か戦闘→ルシアと戦闘

ルシア:1ターンに2回攻撃してくる。火属性の全体攻撃連発してくるので早めに回復する。

  • 森の中の小屋を抜けてグリンヒルの学校へ

グリンヒル市

  • 校舎を出た先の庭にいる生徒で回復、兵士でセーブ可
回復とセーブができる場所
  • 街の方に出ると王国兵と何度か戦闘
  • 街の入口付近でユーバー登場→ボス戦

ボーンドラゴン:雷耐性。破魔・風弱点。

  • 撃破後本拠地へ

本拠地

  • 広間でイベント
  • グリンヒル解放タイム(15:48:43)
  • 広間で「ミューズへ行こう」でグリンヒルへ進軍

グリンヒル市

  • 寮を出るとルシア発見
  • ルシアを追って校舎へ
  • 鍛冶屋の教室にいるジュドに話しかけておく(加入フラグ)
  • 学校の隠し通路からグリンヒルの森へ
  • 道中ジョウイイベント
  • 寮に戻る→戦争パート

戦争パート

  • カラヤ隊撃破orミューズ侵入で終了

この戦争パートではまずミューズに突入する騎馬部隊をミューズへ向けて進めておく。後の部隊は待機(アンネリーを入れた部隊は突入部隊を追いかけて『はげます』でもいい)。数ターン経過するとカラヤ隊を残して本隊が撤退するので、ガラ空きになったミューズ内に突入部隊を侵入させれば戦闘せずに勝利できる。

ミューズ市

  • ビクトールが同行者orパーティに入る
  • 市庁舎に入るとボス戦

ゴールドウルフ:単体の魔法攻撃してくる。強くない。

  • 市庁舎のを出てミューズの外へ→本拠地へ

本拠地

  • ここから仲間集め
  • 酒場でパーティ編成(ビクトール、シモーヌ入れる)
  • テレポートで森の村へ

森の村

  • 森の村の隅っこ(クライブイベントがあった場所からさらに奥へ)にいる人から『ねん土』をもらう
ねん土くれる人の場所
  • テレポートでクスクスへ

クスクス

  • ビクトールをパーティに入れた状態で鍛冶屋のテッサイに話しかけて仲間に(100)
  • テレポートでグリンヒル市へ

グリンヒル市

  • 宿屋でピコを仲間に(101)
  • 学校の鍛冶屋の教室で『ねん土』を渡してジュドを仲間に(102)
  • 鍛冶屋の教室の生徒から『シルバーハンマー』
  • 紋章教室の先生から『烈火の封印球』
  • 本拠地に戻る

グリンヒル解放後に仲間が101人以上以上集まると城レベルが4になり、城レベル4以上が加入条件になっているキャラ達が仲間にできるようになる。

本拠地

  • 本拠地の鍛冶屋でテッサイに『シルバーハンマー』を渡す
  • 主人公の武器レベルを14以上に上げる
  • ナナミの離脱準備(貴重な封印球を付けていればここで外す。装備は全て外してしまわず何かしらつけておくこと)
  • 本拠地の船着き場から船で対岸のコロネへ

コロネ

  • 主人公の武器レベル14以上の状態で港にいるゲンシュウに話しかけて仲間に(103)
  • 本拠地に戻って徒歩で風の洞窟へ

風の洞窟

  • 洞窟の一番奥にいるペシュメルガを仲間に(104)
  • テレポートでラダトへ

ラダト

  • シモーヌをパーティに入れた状態で川沿いの土手にいるヴァンサンに話しかけて仲間に(105)
  • テレポートでティント市へ(鉱山の洞窟へ行くのでレベル上げしたいメンバーがいれば入れていく)

ティント市

  • 防具屋でアルバートを仲間に(106)
  • 徒歩で鉱山の洞窟へ

鉱山の洞窟

  • 洞窟内の水辺で『ききみみの封印球』を使ってアビズボアを仲間に(107)
アビズボアを仲間にする場所
  • 洞窟内でメイザースを仲間に(108)
  • 108星コンプリートタイム(16:37:11)
  • 本拠地へ戻ってストーリーを進める
【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート7
幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その7です。 ここからのポイント 石板で108星全員揃っている事を確認しておく ナナミの防具は外さない ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました