【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート5

幻想水滸伝2

幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その5です。

【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート4
幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その4です。 ここからのポイント グリンヒル潜入前に偽名を付けるシーンがあるので適当に決めておく(ほとん...

ここからのポイント

  • バナーの村へ行く前に交易額50000ポッチ達成しているとグレッグミンスター行きが1度で済む
  • バレリア、カスミのどちらかを仲間に選ぶ場面ではカスミを選ぶ
  • ルカ戦の編成を念頭に置きつつ装備や紋章の付け替え、育成を行っておく
  • ユニコーンの森の宝箱はバグがあって面倒なので取らない

本拠地

  • 本拠地入口付近に行くとシーナイベント
  • 城レベル3タイム(10:43:19)
  • 広間へ行くとイベント→フリードがパーティに、シーナが同行者orパーティに入る
  • 酒場でパーティ編成(クライブ入れる)
  • テレポートでラダトへ

この時点で交易額が足りていなければサウスウィンドウで『光るたま』購入→コボルト村で売却などで稼ぐ。サウスウィンドウの市庁舎前へ行くとフリードのイベントが見られる(スキップしてもストーリーは進む)。

ラダト

  • ラダトの酒場でクライブイベント5(イベントタイムリミット15時間)→本拠地に戻されるのでパーティ編成し直してもいい(ルカ戦で使いたいメンバー育てたり)。
  • クライブイベント5完了タイム(10:56:26)

『せいじのつぼ』があればここの鑑定屋でレブラントを仲間にできる。無ければグレッグミンスターで購入できるのでそれからでもいい。

  • ラダト右側の橋を渡って船着き場から船に乗る
ラダトの船着き場
  • バナーの村(南に下る)へ

バナーの村

  • 掘り出し物リセット用に一旦セーブ
  • 道具屋の掘り出し物に『バラの胸飾り』(14000ポッチ)が出たら購入
  • 村の北側からトランの山道へ

トランの山道

宝箱特効薬、フルヘルム、運の石、翼かざり、マジックリング、毒の封印球、銀の盾、シルバーレット
  • 道中ボス戦

ワーム:よわい

  • 山道の奥にいるバルカスがグレッグミンスターまで送ってくれる

グレッグミンスター

  • レパントと会う
  • バレリアかカスミを選ぶ場面ではカスミを仲間に選ぶ(64)
  • 『瞬きの手鏡』もらう
  • シーナが仲間になる(65)
  • カスミが同行者かパーティに入る
  • 一旦グレッグミンスターから出されるので再度入り直す
  • 街中にいるローレライに話しかけて仲間に(66)
  • 宿屋2階でセイラから『旋風の封印球』がもらえる
  • 交易額50000ポッチを達成した状態で交易所にいるゴードンと話して仲間に(67)
  • 入手できてなければ交易所で『せいじのつぼ』(仲間集め用)を購入
  • バルカスに話しかけてトランの山道へ

トランの山道

  • 途中の抜け道からロッカクの里へ
ロッカクの里への抜け道

ロッカクの里

  • カスミを連れて入るとイベント→モンドが仲間に(68)
  • 外にいるサスケと話して仲間に(69)
  • 山道を抜けてバナーの村に戻る

バナーの村

  • 村に帰ると迎えが来ていて本拠地へ

本拠地

  • このあたりでルカ戦参戦メンバーの装備やらを整えておく(火属性の攻撃してくるので男性陣は『炎のエンブレム』装備してるといい。)
炎のエンブレムの性能
  • 広間に行くとイベント→夜
  • 部屋の外にいるナナミと話す
  • 自室で休む
  • 翌朝広間でイベント→戦争

戦争パート

  • リドリーに接触orリドリー撃破されるで終了

いつもは必ずリドリー救出に向かうのですが今回は自軍到着前にリドリー部隊全滅。多分これが最速ルートなので葛藤の末そのまま進めました。ちなみにリドリーは撃破されても生きてるので救出できなくても大丈夫です。

本拠地

  • 広間でイベント
  • ルカ戦最終準備
  • 自室前でツァイとの会話
  • 自室で休む
  • 広間に行くとイベント→戦争

戦争パート

  • キバ隊がポイントに辿り着くまで自動で進む→ターン経過orルカ隊にダメージで終了

本拠地

  • 広間でイベント
  • 1階(石板前)に行くとリドリー帰還→広間でイベント
  • ルカ戦メンバー編成→ルカ戦へ

ルカ戦

  • フリック隊→ビクトール隊→主人公隊と順番に戦って倒す

ルカ:多分全ダメージ半減してる。単体連続攻撃、前列攻撃、中央縦列攻撃のいずれかで1ターンに3回攻撃してくる。

フリック隊の時は5人、ビクトール隊の時は3人兵士が一緒に出てくるので全体攻撃魔法で周りを一掃→ルカには高威力の単体魔法攻撃が安定すると思う。物理メインでも倒せなくはない(反撃率は高い)。被ダメージを抑えて回復が間に合う編成ならいつか倒せる。

  • 撃破後ビクトール、フリックがパーティに入るので入れ替え
  • ルカを追って道を進む→白狼軍と2回戦闘
  • ルカと一騎打ち→本拠地へ

本拠地

  • 凱旋イベント
  • 自室で目が覚める→ナナミがパーティに入る
  • ルカ撃破後タイム(12:22:24)
  • クスクスへ

クスクス

  • 宿屋にいるカレンと踊って仲間に(70)※踊りはセレクトボタン押すとガイドが見れる
カレンのダンスガイド画面
  • 街の奥に進もうとするとイベント
  • 船着き場の方へ向かうとクルガンイベント
  • クルガンが同行者に
  • 本拠地に戻る

本拠地

  • 広間へ行くとイベント
  • テレーズが同行者、チャコがパーティに入る
  • 残りのパーティ編成(戦闘一回だけなので誰でも)
  • 本拠地船着き場から出発して対岸のコロネへ

コロネ

  • 街を出てミューズ市(北東)へ

ミューズ市

  • 入口でイベント→チャコがパーティを抜ける
  • ジョウストンの丘へ向かう
  • ジョウイとのイベント
  • ビクトールがパーティに入る
  • ミューズから脱出(1回王国軍兵士と強制戦闘)→本拠地へ

本拠地

  • 石板前でイベント→ナナミがパーティを抜ける
  • ここから仲間集め※本拠地入口付近を通るとティント編が始まるので避けて行動する
  • 『せいじのつぼ』、『バラの胸飾り』、『音セット』を持っておく
  • 酒場でパーティ編成(ツァイ、シロorムクムク、チャコを入れる)
  • テレポートでリューベの村へ

リューベの村

  • 山道のツァイの家でツァイをパーティに入れた状態でトモに話しかけて仲間に(71)
  • テレポートでラダトへ

ラダト

  • 川沿いでシモーヌに『バラの胸飾り』を渡して仲間に(74)→シモーヌがパーティに入る(ツァイと入れ替え)
  • 酒場でホイを仲間に(73)→ホイがパーティに入る(シモーヌと入れ替え)
  • 鑑定屋でレブラントに『せいじのつぼ』を渡して仲間に(72)
  • テレポートでマチルダ騎士団への抜け道へ

マチルダ騎士団への抜け道

  • 動物をパーティに入れた状態でバドに話しかけて仲間に(75)→『ききみみの封印球』2個もらう
  • テレポートで森の村へ

森の村

  • 民家にいるコーネルに音セット渡して仲間に(76)
  • 交易所前でフェザーを助けてエイダ、『ききみみの封印球』を使ってフェザーを仲間に(78)
  • テレポートでコボルトの村へ

コボルトの村

  • 村長の家へ行きヒックス&テンガアールイベを再開
  • ヒックスがパーティに入る
  • テレポートでサウスウィンドウへ

サウスウィンドウ

  • 入口でマクシミリアンを仲間に(79)
  • 宿屋でアンネリーと出会う→市庁舎前で話しかけて仲間に(80)
  • 交易所の前にいるキリィに話しかけるておく(加入フラグ)
  • 道具屋で青い『青い石』を買う
  • テレポートでコボルトの村へ帰る

コボルトの村

  • 村長と話す
  • 手鏡で本拠地→徒歩で風の洞窟へ

風の洞窟

  • 洞窟入ってすぐの赤い『赤い花』を入手
  • テレポートでコボルトの村へ帰る

コボルトの村

  • 村長と話す
  • テレポートでトゥーリバーの地下水路へ

トゥーリバー地下水路

  • チャコをパーティに入れた状態で地下水路の部屋にいるシドに話しかけて仲間に(81)
  • 地下水路の中にある『みどりのすず』を入手
  • 地下水路奥のボス部屋からコボルト居住区に抜けてボブを仲間に(82)※仲間80人以上が条件
  • テレポートでコボルトの村へ帰る

コボルトの村

  • 村長と会話
  • 村の北側からユニコーンの森へ※森の道中の宝箱はバグがあるし首輪しか入ってないので取らないのが無難
  • 森の奥でイベント→ヒックス、テンガアールが仲間に(84)
  • 村長の家の外にある甕から『どりょくの封印球』
  • 村の中にユズが出現してるので話しかける→ユニコーンの森へ
宝箱マンゴーシュ、ガードリング
  • ひつじを捕まえる前に木の裏にある宝箱2つを回収
大木の裏に宝箱2つ
  • ユニコーンの森でひつじを3匹捕まえてユズを仲間に(85)
  • 必要なら森のイーグルマンから『倍返しの封印球』(物理の与ダメ被ダメが2倍になる)を狙う
  • 本拠地へ戻る
【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート6
幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その6です。 ここからのポイント ティントでのナナミとの会話の選択肢で逃亡エンドの方を選ばない 鉱山の洞...

コメント

タイトルとURLをコピーしました