【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート4

幻想水滸伝2

幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その4です。

【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート3
幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その3です。 ここからのポイント 城の名前を決める場面があるのであらかじめ考えておく ゴードン加入条件(...

ここからのポイント

  • グリンヒル潜入前に偽名を付けるシーンがあるので適当に決めておく(ほとんど使われないので本当に適当でいい)
  • ワカバ加入条件を満たすためにテレーズ救出(グリンヒル脱出)あたりまでに主人公のレベルを30以上にしておく

グリンヒル市

  • 入るとフィッチャーがいる
  • 適当に偽名をつける
  • 一番奥にある学校の校舎へ→道中ニナと出会うイベント
  • 校舎に入り受付でエミリアに話しかけて入学手続き
  • 校内でもう一度エミリアと会話
  • 校舎から出るとニナイベント→フリック連れていかれる
  • 校舎から西にある学生寮へ
  • 寮の受付の人と話す
  • 二階の自室で休む→ニナイベント
  • 翌朝学生寮から出る→ニナイベント
  • 宿屋の方へ行くとイベント
  • 学生寮で休む→ニナイベント
  • 翌朝校舎へ
  • 受付のエミリアに身分を明かすと仲間になる(45)※仲間になった事がとてもわかりにくい
  • 受付から左に進んだ廊下の突き当りにいるニナと話す
  • 学校から出る→フリックと合流
  • 街の方へ出るとフィッチャーイベント
  • 寮の部屋で休む→夜になる
  • 怪しい影を追う→3階→1階→地下
  • 明かりの点いていないランプを調べる→隠し扉から奥へ
  • フリックと合流
  • 学校の奥で銅像を調べると隠し扉→グリンヒルの森へ

グリンヒルの森

宝箱守りの霧の札
  • ただ森を進むだけ
  • 森の奥の小屋でテレーズイベント→寮に戻る

グリンヒル市

  • 寮から出て少し進むとフリックと合流
  • 学校の鍛冶屋の生徒がレベル8まで鍛えてくれるので余裕があれば鍛える
  • 街の方へ出ると広場でイベント
  • 校舎の方へ逃げる→王国兵と戦闘
  • 校内の隠し扉から森へ
校内の隠し扉

グリンヒルの森

  • 道中王国兵と何度か戦闘
  • 森の奥の小屋でイベント
  • 森の道を戻る
  • 校舎から出るとイベント→また王国兵と戦闘
  • テレーズが同行者に
  • また森を抜ける→またまた王国兵と何度か戦闘→道中イベント
  • 小屋の奥からさらに森を進む→道中ジョウイイベント
宝箱トウシューズ、銀のぼうし、カーミラの封印球
  • 森を抜けてグリンヒルの外へ
  • トゥーリバー市へ

グリンヒル周辺に出る敵は後半になると変わってしまうので必要ならこの段階でびんぼうがみから『かめ設計図2』と『ひよこちゃん』を入手しておく。

トゥーリバー市

  • ゲンゲンをパーティに入れた状態でコボルト居住区の民家へ行きガボチャを仲間に(46)※わかりにくいけど仲間になってる
  • 紋章屋にいるジーンを仲間に(47)
  • レイクウェストへ

レイクウェスト

  • チンチロリン勝負に備えて一旦セーブ
  • 宿屋にいるシロウとのチンチロリン勝負に勝つと仲間に(48)
  • 宿屋にいるヒックス、テンガアールと会話して加入サブイベントを発生させておく
  • 本拠地に戻る

本拠地

  • 広間に行くとイベント→テレーズ、シン、ニナが仲間に(51)
  • 自室で休む
  • テレーズ救出後タイム(8:39:09)
  • 翌朝広間に行くとイベント
  • ここから一旦仲間集めと交易、クライブイベントへ
  • 酒場でパーティ編成(クライブ入れる。歩き回るのでスタリオンがいると快適。メンバーのうち3人は道中ワカバ、フッチ、ハンフリーと入れ替えになる)
  • これまでに購入した交易品(『光るたま』や『マヨネーズ』)を持っておく
  • コボルトの村(トゥーリバーの南)へ

コボルトの村

  • 交易用にセーブ
  • 交易所に『こもんじょ』の在庫が並ぶまでリセット&ロード
コボルトの村の交易所
  • 交易所で『こもんじょ』を購入し、『光るたま』を売却
  • 村の中にいるヒックス、テンガアールに近づくとサブイベントが進む(まだやらない)
  • ミューズ~グリンヒルの関所(トゥーリバー越えてグリンヒルから東)へ

ミューズ~グリンヒルの関所

  • 関所に入るとイベント→メグ、からくりまるを仲間に(53)
  • 森の村(グリンヒルの北西)へ

森の村

  • 交易所で『こもんじょ』を売却
  • 主人公レベル30以上の状態で防具屋前にいるワカバに話しかけて仲間に(54)→ワカバがパーティに入る※ここでクライブ外さないこと
  • 村長の家にいるトニーに話しかけて仲間に(55)
  • 交易所横の道を入った先でクライブイベント3(イベントタイムリミット13時間)
森の村クライブイベントの場所
  • クライブイベント3完了タイム(8:50:10)
  • マチルダ騎士団への抜け道(森の村から東)へ行きストーリーを進める

マチルダ騎士団への抜け道

宝箱ガードリング、特効薬、竜鎧
  • 道中ビッキーと出会い仲間に(56)
  • 抜け道の出口でマイクロトフが迎えてくれる→ロックアックス城へ

ロックアックス城

  • ゴルドーと会話
  • 城で一泊
  • 部屋から出て階段を降りるとイベント→戦争(参加しなくていい)

戦争パート

  • 見てるだけ

ロックアックス城

  • 城でマイクロトフイベント→マイクロトフを追う事に
  • この段階ではロックアックス城の交易所は主人不在で利用できない
  • 鑑定屋の棚に『激怒の封印球』があるので必要なら取っておく
  • 宿屋でクライブイベント4(イベントタイムリミット14時間)
  • クライブイベント4完了タイム(9:20:30)
  • 紋章屋に『ダウンの封印球』が売ってるので武器の紋章枠が空いてたら購入してもいい
  • ストーリーから寄り道して街道の村(南東)へ

街道の村

  • 交易所で『マヨネーズ』売却
  • 道具屋に有用アクセサリーの『炎のエンブレム』があるので寄っておく
  • 宿屋でフッチイベント
  • ハンフリーと話す→宿屋で一泊
  • 翌朝ハンフリーにお礼を言う
  • 宿屋を出るとイベント
  • 再び宿屋でハンフリーと会話
  • また宿屋で一泊する
  • 翌朝部屋を出て階段を降りるとイベント
  • フッチ、ハンフリーがパーティに入る
  • 洛帝山(北)へ

洛帝山

宝箱けがわのマント、はしる雷撃の札、雷のアミュレット、力の石、白馬設計図2、スキルリング、2000ポッチ、ドラゴン設計図2、おくすりの封印球
  • 山を登っていくとボス戦

ハーピー:風属性。たまに全体攻撃してくる。

  • ボス撃破後飛竜イベント→フッチ、ハンフリーが仲間に(58)
  • マチルダの関所(南東)へ行ってストーリーを進める

マチルダの関所

  • 入るとイベント→マイクロトフがパーティーか同行者に入る
  • ミューズ市へ

ミューズ市

  • 入るとイベント
  • 街に入りジョウストンの丘の方へ向かう→イベント→王国兵と戦闘
  • 街を出てロックアックス城に戻る

ロックアックス城

  • 城に入るとイベント
  • マイクロトフ、カミューが仲間に(60)→本拠地へ

本拠地

  • 広間へ行くとイベント
  • 自室で休む
  • 翌朝広間前でナナミがパーティに入る
  • 広間でイベント→ビクトールがパーティに入る
  • ラダトへ(ビッキーからテレポートできるようになってる)

ラダト

  • 街に入ってキバ親子の演説を見る
  • 本拠地に帰る戻る

本拠地

  • 本拠地2階のテラスへ行きハイ・ヨーを仲間に(61)
ハイ・ヨーの場所
  • 広間へ行くとイベント→戦争

戦争パート

  • ターン経過で終了するので『行動終り』連打

本拠地

  • 自室で休む
  • 広間へ行くとイベント→戦争

戦争パート

  • キバ隊撃破(剣3本分ダメージ)orターン経過で終了
  • イベント→キバ、クラウスが仲間に(63)

キバ親子加入後に仲間が62人以上以上集まると城レベルが3になり、城レベル3以上が加入条件になっているキャラ達が仲間にできるようになる。

【幻想水滸伝2】クライブイベント完走してベストエンド見るチャート5
幻想水滸伝2の時間制限ありサブイベ『クライブイベント』の完走と108星全員を集めるベストエンド達成を同時進行するチャート(とプレイ記録)その5です。 ここからのポイント バナーの村へ行く前に交易額50000ポッチ達成しているとグレッグミンス...

コメント

タイトルとURLをコピーしました